What's TeamBuilding-Tourism
チームビルディング・ツーリズムとは
町の資産を棚卸し、「企業研修」の視点で再編集〜ツーリズム化
町の事業者(観光業以外も含む)の活躍の場を創出することで、新しい産業のきっかけを作る
コロナ禍における、企業の新たな働き方・研修スタイルの大きな変化に対応
「ツーリズム型ワーケーション」としての誘客も視野に
チームビルディング・ツーリズム
事例:南会津町
豊かな自然の中で体験する
地域の産業や文化
現地事業者との交流
ビジネスに活きる学び
新たな働き方を探る
ワーケーション体験
豊かな自然の中で体験する
地域の産業や文化
現地事業者との交流
ビジネスに活きる学び
新たな働き方を探る
ワーケーション体験
チームビルディング・ツーリズム
南会津町 プロジェクトムービー
PHOTO GALLERY
福島県南会津町
チームビルディング・ツーリズム
事例:福岡市
野外アクティビティで
チームワークの向上
太鼓体験で、チームの心を一つに
一日を振り返りながら
最後はみんなで乾杯
野外アクティビティでチームワークの向上
太鼓体験で、チームの心を一つに
一日を振り返りながら最後はみんなで乾杯
チームビルディング・ツーリズム
体験動画
01. 地域資源の棚卸
地域の企業、文化、食、スポーツ、伝統、自然などの資産を棚卸し、企業向け研修旅行の目的に合わせ、
どのようなツーリズムが開発できるか、さらに具体的なアクションを考えます。

A:組織協力スキル
① チームビルディング×日本の文化・歴史
③ チームビルディング×企業・工場見学
B:個人スキル
⑦ 研修×日本の文化
C:心身の健康
④ 福利厚生×健康(健康診断)
⑤ 福利厚生×健康(ファスティング)
D:クリエイティブ
② 研修×アウトドア(登山)
E:メンタル
② チームビルディング×農村ツーリズム
02. 提供できる体験の開発
コンテンツ開発に必要な、需要分析、年間計画、地域資産の棚卸、テーマ設定、効果検証、ツアー販売、PR・広報、
ターゲットの8つの要素をさらに50~60個の要素に細分化して確認・検証を行いながらツアーを開発します。
03. 企画~販売~実施
一気通貫ネットワーク
電通アドギア
チームビルディング・ツーリズム
ご提供メニュー
DOWNLOAD
チームビルディング・ツーリズムをご紹介する資料をご用意いたしたしました。
資料(PDF)のダウンロードは、ご希望の資料にチェックを入れ、フォームに必要事項を記入の上、
「ダウンロード」ボタンを押してください。
Contact
只今キャンペーン期間中
出張ご相談受付
ご要望がお決まりでない場合も
お気軽にお問い合わせください。
専任のスタッフからご連絡させて頂きます。
チームビルディング・ツーリズム事務局お問合せ先 : 03-6435-6580